スタッフブログ

2017.08.15

AIで気になる、「知能」とは?

ある会合で、ひとしきりAIの進歩が我々の企業経営に与える影響についての話がでてました。
なかなか将来予測が難しい分野です。定義も難しく、予測も難しいのですが・・・
私なりに、AIとAIを組み込んだものが及ぼす、社会変革についてまとめてみました。
   
1. 知能とはなにか
知能とは、「見えたもの聞こえたものが、なんであるかを理解し、判断する精神活動」と定義されます。
ですから、与えられた予見「見たもの、聞こえたもの」が同じであっても、人によって「理解度が異なる」ために、得られる結果の「判断」が人によって違ってくるのです。
 
知能指数が高いとは、単純な試験に置き換えて、問題の意味を理解し、できるだけ早く答えをたくさん
アウトプットできることで、知能を指数化したものです。
AIはこの指数が、むちゃくちゃ高いということでしょうね(*^^)v

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.08.12

AIとロボット(プログラミング)とドローン

単体でもすごいが、それがAIと一緒に発達すると、さらにすごい影響を与えるのではないかと思っている次の3つの分野。
できれば当社もここに関わっていきたい。そう思います。
Robot、Programing、Drone 3つのRO 30年前、パソコンが登場した時と同じ高揚、期待感、そして不確実性(笑、が感じられます。
パソコンと同じようにこれらが無いと、仕事ができない・・・そんな時代が来るでしょうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.08.12

火災保険の特約をご確認ください!(*^-^*)

PCサポートの裏技!というか裏話。
皆さんあまりご存知じゃないのが、火災保険の特約!(*^-^*)
これ、雷で家電製品が被害を受けた場合も対象になることがほとんどです。
例えば自分のところに落ちなくても、市内で落雷があると電話線や電線を通じて過電流が流れてきたりして機器が壊れることがあります。
ルータが壊れやすく、雷が鳴ったあとインターネットが繋がらないとか、パソコンの電源が入らなくなったとか、お心当たりがある方は、是非一度、保険会社と当社にご相談ください。(*^-^*)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.08.10

Ultra-SDカードなめてました・・・

スマホUltra-SDカードから動画の復元をしてます。
写真はいらんけど動画がいる、とのことですが写真と動画を分けて復元するのは手間がかかるので、一括復元の方がお安くできますよということで、取り掛かりましたが・・・
 
動画が200個余り、6GBくらい。写真は全部で10,000枚!復元は終わったのですが、そのお客様がパソコンが無いと言うことで・・・結局DVDに書き出しがとても大変です。
(まだ終わっていません)
時間がかかるのなんのって。(w

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.08.04

御社の特徴は?

この質問に、サクッと答えていただく会社は少ないです。
どうしてでしょうか・・・
本当は、ちゃんと特徴があって、他の会社に負けない強さもあるのに、案外自社の強みは、気がつかないんですよね。
じつは、「当たり前にやっていること」が強みなのですよ。
それくらべ、弱みの出ること出ること(w
強みも弱みも半々。それが普通の会社です。(*^-^*)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31