スタッフブログ

2019年01月

2019.01.28

ブログを書くくらいなら、ホームページのデータを更新しよう!

ブログって役に立っていますか?
お客さんを呼んできますか?
ローカルビジネスの中小企業にとっては、ブログ書くくらいなら、Facebookの投稿のほうがいいのでは?
世の中で言われていることの80%は大企業の論理ばっかりで、実際には資本、人材、など有り余っている場合の方法などが多いです。
ブログ書く暇があったら、Facebookの投稿のほうがよりお客様に届く可能性が高いし、Facebookで集客してWebサイトで売る、Webサイトで見積もり依頼を取るのが収益拡大には近道のような気がしています。
ブログをかくくらいなら、ホームページのデータを更新しよう!
このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.01.23

Facebookのすすめ。Facebookは特別です。

Facebookのすすめ

長年IT業界、それもユースウエア(使い方を主なフィールドにしている)系の会社を30年ほどやっていると、いろんなことがわかってきます。
 
つまり、歴史は繰り返す。
 
電話が高級品でぜいたく品だった時代。
電話がビジネス(会社に)普及し始めた時代。
電話がビジネスで主役になって来た時代。
電話がビジネスに不可欠になった時代。
電話はいまでも主役ではないけど、不可欠ですね。
 
FAXが高級品でぜいたく品だった時代。
FAXがビジネスに普及し始めた時代。
FAXがビジネスで主役には、ならなかったな(w
FAXがビジネスで不可欠になった時代。
これは確かにあったな。今は無くてもいいかも。
 
パソコンがおもちゃだといわれた時代。
パソコンがビジネスに入り始めた時代。
パソコンがビジネスで主役になって来た時代。
パソコンがビジネスに不可欠になった今。
これは今でも不可欠ですね。
 
ポケベルのメッセージが登場した時代。
携帯のメールが遊びで使われ始めた時代。
電子メールがコミュニケーションに登場した時代。
電子メールがビジネスで使われ始めた時代。
電子メールがビジネスの主役になった時代。
メルマガ、メーリングリストはビジネスの生産性を変えましたね。
電子メールがビジネスに不可欠に、なりましたね。

ネットがバーチャルだといわれた時代。
ネットがおあそびだといわれた時代。
ネットがビジネスに入り始めた時代。
ネットがビジネスで主役になって来た時代。
ネットがビジネスに不可欠になった今。
これからもずっと不可欠であり続けるでしょうね。

そして
SNSがおままごとだといわれた時代。
SNSがお友達ごっごと言われた時代。そして
SNSがビジネスシーンに登場した時代。
FacebookページやLine@の登場。
SNSがビジネスの主役になるのは?
SNSがビジネスに不可欠になるのは?
  
インターネットのホームページが、あんなものどうでもいいといわれた時代から、いまホームページが無いと何もはじまらない時代に。
 
いま、メールやネットをやらずにビジネスができないように、すぐにFacebookをやってないとビジネスが立ちいかなくなる気がする。
 
その次にはAIが。
 
Googleが世界に覇権をとなえたように、いつのひかFacebookが、まだ見ぬAIの旗手が、取って代わる予測がひしひしと伝わってきます。
 
だって歴史は繰り返すし、肌感覚で確信できます。
 
今私が、Twitterでもなく、Instagram でもなく、Lineでもなく、とりわけ一生懸命、Facebookで発信しているのは、なにもお遊びなんかじゃないんですよ。(^^♪
  
30年のIT経験が、次はFacebookだと、心の奥底でささやいているのです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.01.16

消費税増税と軽減税率対策

軽減税率導入の影響・・・
公明党が国民のためということで、自民党に導入を迫ったのが来年10月に導入される消費税10%における、軽減税率という精度。
中小企業においては、とても負担の大きい制度です。
税の公平性、公明性、簡素性すべてに逆行するもので、複雑な税制は何とも奇妙なものです。
 
経理、販売ソフトやネット販売システムの買い物かごの部分など、プログラム改正が始まりました。
来年の10月の導入が延期されたり、何か細部が変更になったりしないかとみんな戦々恐々としています。
 
政治にはもっと毅然とした確固たる信念を期待したいところですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.01.13

新手の詐欺メールでしょうね。返事などしてはいけません。

新手の詐欺メール

新手の詐欺メールというか、危険なメールですね。
このようなものには、絶対にアクションを起こしてはいけません。
 
できれば開かずに、削除してください。
説明するために開いて、メールの中身をお知らせしています。
 
あたかも業務連絡のような感じですが、この手のメールの特長として、「何一つ具体的なことは書いてない」
ということですね。
そこが危険なメールを見抜くポイントです。
 
伝票番号がない。
送り届けた住所が無い。
なにより顧客名(自分の名前)も書いてない。
 
そして、「輸送配達本人確認」などという、聞いたこともない「返事」を要求しています。
 
これは、嘘のメールです。
メールアドレスのドメインが、無茶苦茶でヤマト運輸とは似ても似つかないことがわかります。
 
気をつけましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.01.12

プログラミングスクール

今日は新春第1回目のプログラミングスクールです。

プログラミングスクール
このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.01.10

それはWi-Fiじゃろう?ええ、Wi-Fiです・・・

それはWi-Fiじゃろう?ええ、Wi-Fiです・・・

修理が終わったパソコンを持ち帰ったお客様。電話がかかってきて、インターネットがつながらないとのこと。
 
「無線ですか?」
 
無線だというので、ひとしきり無線ルータの設定の方法を口頭で説明しても、どうしてもルータに書いてあるはずの暗号化キー(ネットワークキーなど表記は様々)がわからないとのこと。
 
SSIDはありますか? 「ある」
その下にネットワークキー書いてないですか?「ない」
 
とうとう、埒が明かず、ルータを持ってこられました。
 
「これです」
 
指さす先には、暗号化キー ※Wi-Fiパスワード の文字が・・・。「それはWi-Fiじゃろう?」
ええ、「Wi-Fiです」
 
どうも、Wi-Fiは「スマホをつなぐもの」と思われていたようです。
インターネットではないと。 orz.
 
このようなことはたくさん置きます。
その理由が知りたいと思う、今日この頃・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.01.07

新年早々、Microsoftやらかしてくれました。

1月3日のWindows10のアップグレードにより、不具合が発生しています。
症状としては、エクセルファイルから起動しようとするとEXECEL.EXEが応答なしになり、フリーズする。
というものです。
これは、新元号対応のアップデート KB4461627によるものです。
対処方法:①上記アップデートを削除してください。
それでも治らない場合は、②EXCELを新規起動し、オプション設定→ 言語→「編集言語の選択」で規定値を「日本語から英語」に切り替えて保存後、 PCを再起動します。
当社では、②の対応がベストでした。
もともとのパソコンが、 Win7で、Win10にアップデートしたもので、32bit版、officeが2010で起きています。
当社の4つの事例は全部、この組み合わせでした。
仕事始めのタイミングなので、4日から毎日バラバラと発生しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

2019.01.04

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
今年も株式会社クラカズコミュニケーションズは、新しい分野に挑戦してまいります!
 
変わらぬご支援、よろしくお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

«1月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31