スタッフブログ

2011.10.04

合体!合体!!なんでも合体!!!(outlookとFacebookのこと)

えー。またもや合体させました!メールソフトのoulookとfacebook。

ともに名前が似てるから(・・・ook)合体しやすかったのか?
なんてことはないですけどね(笑
そういえば、「合体」するロボットアニメのアクエリオン、合体の時の少年少女が「きもちいい~」と叫ぶので、変態エロ漫画のレッテルを貼られてたっけ。(笑
いいアニメだったのにね。惜しい。少年少女にはちょっと過激で、保護者が許せなかったのねえ。
 
おっと、話がずれた。
 
新しく購入したモバイルノート(中古だけど^^;)dynabook SS S31 S120/2W にofficeをいれて、メールを移設したりしていた時の事。
使っているメールソフトMicrosoft Outlookにソーシャルネットワークとの連動機能があることを発見!
facebookを使う前はソーシャル・・・と聞いただけで、「ケッ」と無視してたのですが(笑。
今回は、「なになに・・・」と興味深げ(^^
 
ずっとその機能をオフにしていたので気づかなかったのですが、インストールした直後に画面を見て気がつきました。
Microsoft Outloook Social Connector(facebook版) と Microsoft Windows Search というオプションをインストールしないといけないが(簡単っす)、出てきた窓は感動ものです。
 
写真の一番下、人物情報ウインドウには送られてきたメールアドレスからその人のfacebookの写真が表示されます。
そしてその横には、facebookに投稿したものが時系列に集まって表示されます。
あるいは切り替えでその人から来たメールが時系列に勢揃い!
 
ほぉ~。
 
だから?と言われても、困りますが、結構気に入りました。
ほぉほぉ。とその人の書込みを読むのも楽しいです。
 
時系列に見るメールもまた興味深い。
たくさんのメンバーに送ったメールにはその人たちの顔が並びます(笑
 
へぇ~。面白い。
 
一度お試しを。気に入らなかったら、その機能オフにできますしね。^^
今まで別々のソフトやサービスだったものが連動するってこんなに面白いんだと気がつきました。
 
なんか・・・他も合体させたいな(笑

このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.10.03

セカンドマシン買いました!

最近はあまりPCを持ち歩かなくなったんですが、仕入先で見かけて一目ぼれ。(*^^*)
このマシンはいいんじゃないですか~?
おそらくXPモバイルの最高傑作ともいえるでしょう。
|s|
確かにPanasonicのレッツノートはいいけれど、やっぱりB5サイズのスクエア画面は背が高いので机の上に置いたときに、なんとなくやっぱり気が引けるんですよね(笑
そこで一時期はやったミニノート。確かに3万円(ネット加入で100円!)とかで売ってたけど、これはCPUが非力で買う気になりませんでした。(TT)
|s|
で、このdynabook S31 S001/2Wというマシンはすごい。
中古なので、いろいろ手が入ってるからかもしれないけど、Intel CoreSolo U1400 1.2GHz、HDD12GB、メモリ2GBで無線内臓。画面は12.1TFTワイド(つまり背が低い。好い!)
そんでもって解像度は1280×800!(老眼鏡があるから平気だい!!^^)
重量なんと1.2kgでっせ。軽い~。
さすがに光学ドライブは無いけど、これはいりまヘン!^^
発売当時、Vista用に作られたスペックをXPでぶん回す!おまけにメモリを2GBへ

快適~^^

2006年8月7日号、日経コンピュータ 第11回顧客満足度調査「クライアント・パソコン部門」において堂々第1位です。おみごと!!!
発売価格は262,500円~。これをなんと・・・・・円(仕入れ値だから言えないけど(笑)、26,000~28,000円で売ってもいいくらいの値段で買っちゃった。いいでしょ~。
|s|
実は新規事業でWi-Fiの通信事業(プロバイダになる!)に進出しようかと思っておりまして、そのデモンストレーションにモバイルノートが必要になったというわけです。
このパソコンとWi-Fiで、いつでもどこでもネットができます!(ネットはフォーマの回線を使うので、全国OKなんですよ^^)
|s|
通信速度はLANケーブル接続光回線で18MBps。
無線LANでルーター接続すれば、5.5MBps。うん。OK!
週末はMTUのtune up で30MBくらいたたきだしてやる~(笑
|s|
さて、楽しくなってきたぞ(笑

このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.25

ネットショップの対応

ある商品を贈り物にしようと注文しました。
後で、「ギフト包装」を指定するのを忘れたな、と思って問い合わせ先のアドレスへメールを送りました。
その後、担当者からメールが届いたのですが、型通りの注文確認の連絡でした。
 
「ギフト包装の件、メール届いていますか?」と再度連絡したけど音沙汰なし・・・
 
う~む。
 
どうなってんだと思ってたら、発送しましたの案内。。。
結局こちらからの連絡は一切届いてない模様。
受注確認のメールの中に書いてあった、お問い合わせ先なのにね。。。
 
ネットショップの多くが電話番号を非公開にしています。
どっと電話が来たら大変、メールなら後で時間のある時に対応できるから問い合わせはメールでとなってると思うのですが・・・
 
こういう具合にメールで連絡がつかないとなると、もうお手上げです。
商品はちゃんと届いたようですが、なんとも後味の悪い買い物でした。
 
ネットで何か販売をしようという場合は気をつけたいものです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.24

まだ買えます。XPマシン!

さきほど来店されたお客様、XPマシンをお探しでした。
ホームページで「防府 中古パソコン XP」で探したら、当店だけが出てきたのだそうです。
やっぱり検索エンジン対策重要ですねぇ(笑
すぐに必要だそうで、中古を買って帰られましたが、3,4日待っていただければ新品PCにXPを載せて納品可能です。
どうしてもXPが欲しい方、早めにご相談ください。(笑
このエントリーをはてなブックマークに追加

2011.09.22

耳寄り情報

ためしにfacebookで流してみます。
windows7の特価情報です。OEM版が16,800円という破格値の情報が参りました。
ただし在庫が少ないのでおそらく、今日中のオーダーで売り切れると思います。
通常版はネットの最安値でも22,000円は下りませんから、お買い得では?^^
Core2DUO以上のスペックでXPやvistaをお使いの方、アップグレードするチャンスですよ!
特にVistaの方、ハードウエアの補強なしに確実にVistaより早くなりますのでお勧めです。(XPの方は、このまま使うか7にするかは判断に迷うところではあります)
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31