スタッフブログ

2017.04.18

こういうメールは絶対に開いてはいけません。

 こういうメールは絶対に開いてはいけません

相変わらず、圧縮ファイルを添付した「怪しいメール」が横行しています。
危険ですので絶対に添付ファイルを開かないようにしましょう。
見積書、送付状・・・簡単なものから、最近はビジネス文章スタイルで送ってきます。
怖いもの見たさの好奇心がわいてきますが、君子危うきに近寄らず。
見知らぬ会社や知人じゃないメールは絶対に開かないことですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.03.21

朗報!インク交換よさらば!エコタンクという解決方法

朗報!印刷コスト劇的にダウン!
もうこれでカラー印刷しまくり?(*^-^*)
 
プリンターメーカーがやっと、「消耗品で儲ける、という利用者不在のあくどい商法の不毛さに気がついたということでしょうか。
 
もうこれで印刷コストを気にしなくてもいいですね?(w
カラー印刷、なんとA4の1枚0.6円~ を実現!
モノクロ印刷、0.3円~
今までの最低コスト、ビジネスプリンタの7分の1、家庭用プリンタの15分の1を実現!(*^-^*)
 
EPSON エコタンク搭載モデル5機種 買い換えませんか?
インク代で十分元がとれるかも。
1カ月の印刷枚数を計算してみてください。差額は1枚最低8円です。古い家庭用インクジェットなら、カラー1枚20円くらいしますから、差額は1枚20円!?
 
これは要検討ですね!(*^-^*

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.03.14

本来あってはいけない、当店の「お得意様・・・」

本来あってはいけない、当店の「お得意様・・・」どうも、壊す人はよく壊されるようです。
それも、回復不能の状態で持ち込まれます。
想像するに、調子が悪くなったら、あれこれ激しくいろんなことをやってしまうんじゃないかと・・・。
とくに、電源のON、OFFを強制的に何度もやるといけません。
あれ?っと思ったら、そのまま点検に出されるのが、一番賢い方法で、被害も少なくて済むと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。(*^^)v
このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.03.13

メールソフトのメッセージ、アドレス帳の移管

メールソフトの変更で問題になるのは、今までのメッセージやアドレス帳を移行して引き継ぎたい場合の対応です。
 
メールソフトの組み合わせで、できるものとできないものがあります。Microsoft社のofficeを使っているなら、Windows Live メールからoutlookに移管するのが一番楽でしょう。
同じMicrosoft社の製品ですからね。安心です(w
 
ネットでもいろんな方法が紹介されていますので、挑戦してみてください。
もし不安な方は・・・ご相談いただければ、サポートいたします。
遠くの方でも遠隔操作で対応できますので、不安だ、面倒くさい、という方は、是非ご相談ください。
 
月曜日~土曜日。9時から18時まで対応可能です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.03.13

サポートにもトレンド!?波がある!!(*^-^*)

やっぱり、なんか法則があるんでしょうね。本来全く関連がないPCサポートの事例。
お客様同士も関係ないし、何か特段MicrosoftやGoogleが何か変えたということもないのに、同じような事例が続く時があります。
今は、その時。(*^-^*)
 
ログインPWが分からなくなったという方が続いています。
春になったからでしょうか。
くれぐれもPWを変更する時、新しいPWをおぼろげに、何気なく決めないでくださいね。
頭がすっきりしている時に、きっちり考えて、メモに取ってからそれを見ながら変更しましょう!
 
でないと、「あ、あれ?」ってことになりかねませんよ。(*^^)v

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31