スタッフブログ

2017.02.22

Facebookアカウントを一度チェックしてみよう!

Facebookアカウントを一度チェックしてみよう!

もし、無料診断アプリを過去にやったことがあり、アプリに無節操なログインを許しているかもしれないという心当たりがある方、あるいは自分のタイムラインにすでに「広告が表示されたことがる」人(ほぼ、乗っ取られていると思います)は、一度、Facebookアカウントの設定をご確認ください。
 
アプリ設定の項目に、Facebookでログインの欄に載っているアプリは、あなたのFacebookアカウントを使って「自由に」ログインできることになっています。

必要のない(1回しかつかっていない)アプリは、削除することをお勧めいたします。
ついでに、セキュリティの設定や、プライバシーの設定をチェックされることをお勧めいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.02.20

全ての道はGoogle+に通ず!?

企業向けのSNSはGoogle+ (グーグルプラス)だ!というので、現在研究中です。

Googleは他のSNSに比べ、検索エンジンやyoutubeとの連動を強調し、全ての企業は人の集まるところに集まる、それはすなわちGoogle+だ、と言うのですが・・・
使い勝手はFacebookのほうが上のような気がしますし、パワーユーザーでない限り、一度馴染んだシステムを変えるのは大変な労力がいります。
はたして・・・facebookをやめてGoogle+に切り替える人がどれだけいるでしょうか???

GREE から mixi へ、そしてFacebook と確実にシステムは進化し、ユーザーも成長しています。
Google+の性能と使い勝手が、Facebookを超えているかどうか・・・

私たしの想像以上にfacebookは世の中に浸透している気がします。FB VS G+ の戦いやいかに。興味深いですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.02.20

ITの波、スマートフォンとして来店客

そろそろスマホ?
息子も高2で4月からスマホが欲しいらしい。

新機種がのきなみ発売されてるようだが私のねらい目はシャープのアンドロイド4.0搭載マシン。
もしくはパナソニックのLumixスマホ。これって半分デジカメで貼り合わせたような雰囲気(笑。

FLASHとズームがあれば、カメラ持ち歩かなくていいし・・・

ラジオも聴けたらいいんだけどねぇ。

おまけに画面の大きさがギャラクシーの7インチくらいあると最高です。

そんな製品どこか作ってくれませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.02.18

Facebookアプリの言うことにゃ・・・

Facebookアカウントの乗っ取りをされたくなければ、「診断プログラム」を実行しないことです。
特に、「アプリから許可が求められています。Facebookアカウントでログインしますか?」と聞いてきたら100%危険です。
 
自分のFacebookアカウントのセキュリティ設定で、アプリからのログインを許可しない、という設定に変更をしたことがない、何の話か分からない、という人は100%、個人情報と「友達の情報」を全部持ってかれることになりかねませんから、診断プログラムをやることは、やめた方がいいですよ。(*^-^*)
 
もし個人情報に生年月日が入っていたら・・・
メールアドレスと、生年月日を持ってかれたら、ネットでの個人特定(ここでは、知られるという意味より、乗っ取られるという意味です)はぐっと簡単になってきますから、くれぐれもご注意を。
 
ずいぶん前から、3年くらい前かな。言われていることですが、なかなか広がらない情報ですねぇ。
Facebookは実名登録が原則で、そのことがとても有益な側面を持つ反面、とても危険もはらんでいるツールです。
 
公開すべき情報は何か?
公開してもいい情報は何か?
公開してはいけない情報は何か?
 
ネットで検索して、チェックしてみましょう。(*^-^*)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2017.02.10

SSDで幸せます!

pcサポートでも、SSDは最高!
全ての作業が速くなる。
データの移管も、Updateも。
何でもかんでも速くなるので、作業が速く終わる。
心が幸せになります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

アーカイブ

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31