修理ブログ 不定期更新

2025.06.28

OneDrive関連のトラブル多発中

 最近、Onedrive関連のトラブルが多発しています。

特に多いトラブルに関しては以下のようなことがあります。

1.メールが送受信できなくなった。

2.OneDriveを切ったらデータが消えた。

などです。

特に多いのがメールトラブルで一日に数件対応することもあります。

何気にOnedriveに保存するのは要注意

何故こういうトラブルに起きるかというと以下のようなことが関係していると思っています。

1.保存容量超過でエラーが出ている(無課金の場合、5GB程度しか保存できないため)

2.ネットワークが不安定で保存に失敗してエラーが多発している

Onedriveを便利だから使っている、契約もして保存容量も確保しているといった方だったらいいのですが、

ほとんどの方は無意識に利用されている方が多い印象です。

これが厄介なのが、ある程度知識が無いとOnedriveを解除するだけだと解決しないということです。

Onedrive関連でトラブルがあり困っている方は、ご連絡いただけるとなにか手助けできるかなと思います。

是非ご一報ください。

コメント

コメントフォーム

不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。