【パソコンが閉まらない】ヒンジ折れ交換修理/lenovo-G580
ヒンジ折れの多い個体・型番
持込依頼の多いlenovo-G500シリーズのパソコンが閉まらないという依頼を受け解決させました。
何度かこの型番シリーズで同じような症例の依頼を受けたことがあります。
どうやらこのシリーズの個体・型番はヒンジの留め具の部分が脆く壊れやすいようです。
メーカー:lenovo
型番:G560,G570,G580
画像のように、ネジを止めている金具とプラスチック部分が突起しており
パネルを傾ける金具が固く傾け時に負荷が多くかかることから、パソコンを開閉の際に接合部が割れやすいようです。
インターネットでこの個体を検索すると同じような症状で修理に出されている/対応したという業者が多くひっかかります。
これは欠陥を抱えているパソコンになりますね。

底面カバーを交換して対応しました。
弊社では底面のカバーケースを丸ごと交換して対応させていただきました。
修理業者によっては、プラスチック補修材を使って金具を固めるやり方もあるそうですが、
脆そうで再発しそうな感じがするので丸ごと交換することで対応しています。
とはいえ、交換したとしても緩い脆い問題が解決したわけではないので仕様には注意が必要だと思います。
仕上がりはよく綺麗にできあがりましたが、なんだか開閉時に負荷がかかってるなと感じます。
このシリーズの個体は脆いのは宿命なのでしょう。
注意して使用するしか方法はないと思います。
内容 | 料金 | 備考 |
底面カバー | 5,500円 | |
分解/交換工賃 | 6,050円 | |
合計金額 | 11,550円 |