Outlookメールファイルを誤って消した
Outlookメールデータを間違って消した。
パソコンのデータ整理をしようと必要なファイルを消しちゃったというのはよくお問い合わせにあります。
今回はOutlookのメールデータを誤って消してしまったお問い合わせです。
メールソフトにOutlookをお使いの場合、ドキュメントにOutlookフォルダがあります。
一見いらないデータのように見えますがこれは大事なメールデータです。
これを誤って消してしまいゴミ箱のデータも空にしてしまった場合は通常であれば元に戻すことはできません

データ復元ソフトにて取り出し
弊社で取り扱っているデータ復元ソフトにて復元を試みたところ該当するファイルの取り出しに成功
エラーが出ていましたがエラー処理を施したところ復元に成功
これにて無事メールの復元が出来上がりました。
パソコンのデータをむやみに消さない
一見必要のないファイルやフォルダに見えても実は重要なデータ、システムファイルということはよくあります。
基本的に自分で作ったフォルダやファイル以外は消さない。これにつきます
どうしても気になるから消したいといった場合はインターネットで該当するフォルダ名を検索し念を押して消すようにしましょう
またはバックアップを取って消すようにしましょう
そうすることで今回のような事態を回避することができます
データ復元費用
費用 | 症状 | 備考 |
15,000円~ | 軽度~中度 | |
外注 要見積もり | 重度 | HDDから異音がする、認識できない場合は外注 |