-
消費税増税と軽減税率対策
軽減税率導入の影響・・・ 公明党が国民のためということで、自民党に導...
-
新手の詐欺メールでしょうね。返事などしてはいけません。
新手の詐欺メールというか、危険なメールですね。 このようなものには、...
-
それはWi-Fiじゃろう?ええ、Wi-Fiです・・・
修理が終わったパソコンを持ち帰ったお客様。電話がかかってきて、イン...
-
新元号対応、Windowsアップデートにご注意!
新年早々、Microsoftやらかしてくれました。 1月3日のWindows10のアッ...
-
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 今年も株式会社クラカズコミ...
-
ドメインは嘘をつかない。怪しい時はドメイン名を見て。
ドメインはいくつかの構造に分かれています。詐欺メールや詐欺HPに引...
-
まかせて、あんしんサポート会員、好調です。
今回「あんしんサポート会員」に入会いただいた、この方は御年80数歳...
-
年末は、急な案件が増えてきます。年賀状ですね。(^^♪
久しぶりに電源を入れたら、立ち上がらない❗ よくある話で、道具は時々...
-
CPUクーラー、こんな部品も交換します。
こんな修理もやってます。 ノートパソコンのCPUクーラー交換! 2日待ち...
-
決める前に相談するとちょっと手間だが役に立つ
昨日山口市からお見えになったお客様、ちょっと経緯が興味深かったです...
-
データの記録の仕組み(FDは終わっています)
お客様から古いバックアップデータがFD(フロッピーディスク)に残って...
-
サポート会員になると、修理費がタダ!?
任せてあんしん! クラカズあんしんサポート 11月から、「あんしんサポー...
-
Windows10のサポート終了時期はいつ?
Windows10は半年に一回、自動更新されるのでWindowsのEOS(End Of Suppo...
-
今日は珍しく、WindowsXPのお客様 (^^♪
Win98より4年ほど新しい、でも15年以上前のパソコンの修理は、...
-
昨日の、神奈川県からのお電話の件。
昨日のお客様は、近所でどこもWin98と言っただけで、けんもほろろ...
-
どんと、お任せください!(^^♪
神奈川県の方から電話がありました。なんでもWin98のマシンを直し...
-
スマホ機種変による注意喚起(LINE編)
新しいiphoneが先日、発売されました。 つい先日5年ぶりにiphone5から...
-
あなたのパスワードは++++です。
10月頃から、この詐欺メールはまず英文のメールとして私のもとに届き始...
-
デマを拡散して、社会混乱の共犯者にならないために
昨夜ニュースで言っていた。悪意のないデマ拡散。災害の時はこれがとて...
-
テイラースウィフトはかく語りき
テイラーツウィフトの「私は民主党支持、あなたは?みんな投票に行こう...